兵庫県内各地で街頭演説
本日は、大変寒い1日でしたが、兵庫県内各地で街頭演説を行わせて頂きました。多くの方にご参加頂き、心から感謝申し上げます。国と地方のネットワークで、物価高、少子高齢化、コロナなど様々な課題に取り組んでいきます! ・川西市・...
本日は、大変寒い1日でしたが、兵庫県内各地で街頭演説を行わせて頂きました。多くの方にご参加頂き、心から感謝申し上げます。国と地方のネットワークで、物価高、少子高齢化、コロナなど様々な課題に取り組んでいきます! ・川西市・...
本日、第211回通常国会が招集。岸田総理の姿勢方針演説などがありました。 物価高、新型コロナ対策、子育て支援、エネルギー安全保障とGX、防衛力強化など、いずれも待ったなしの重要課題。特に、子育て支援は、これから中身の議論...
昨日、公明党が発表した「子育て応援トータルプラン」の実現に向けた第1回の会合(子育て応援トータルプラン推進委員会)を開催。引き続き私が事務局長を務めます。政府がこども政策強化の方針を出していますが、党としてもトータルプラ...
昨日、川西市・猪名川町の党支部会に参加させて頂きました。 麻田ひさみさん、そして伊丹からは里見たかえさんも参加し挨拶。お二人とも、子育て支援や福祉の充実に現場で尽力して来られました。公明党のネットワークの強みを活かして、...
阪神・淡路大震災から28年、神戸での1.17のつどいに参加、献花をして参りました。 震災を知らない世代の児童・生徒たちも、震災の体験を直接聞き、それを次世代に語り継ぐと決意を述べられていました。防災・減災の考え方を社会の...
公明党大阪府本部の新春年賀会に参加させて頂きました。 大変多くの方にご来場頂き、感謝申し上げます。山口代表からは、賃上げの推進や対話外交、子育て支援の強化などについての訴えがありました。党一丸となって取り組んで行きます!
昨年から成年年齢が18歳に引き下げられ、本日尼崎市では、今までの成人の日のつどいに代わって「20歳のセレモニー」が開催。 谷井いさお、小泉ひろき両県会議員、市議団、そして青年党員の皆様と一緒に街頭演説を行いました。 携帯...
三年ぶりに関西奄美会の新年互礼会が開催されました。 鎌田瀬戸内町長、高岡徳之島町長も参加され、最近の奄美群島の状況を紹介。 最後は奄美伝統の「六調」に合わせて皆が踊り、大変な盛会となりました。本年も奄美振興にしっかり取り...
今日は尼崎市消防出初式。 谷井いさお、 小泉ひろき両県会議員や、尼崎市議団とともに参加させて頂き、皆様にご挨拶させて頂きました。 暮らしの安全を守って頂いている消防関係者の皆様に感謝申し上げます。
公明党尼崎総支部で、新春街頭演説を行いました。 谷井いさお、小泉ひろき両県会議員からは、医療提供体制の確保や子育て支援において、兵庫県の立場からの取り組みを紹介。 12名の尼崎市議団も含め、国・県・市のネットワークで今年...