加西市議選の当選御礼
昨日投開票の加西市議会議員選挙(定数15)ですが、公明党公認の土本まさゆき候補がトップ当選です! 応援頂いた皆様ありがとうございました! 加西市長・市議会議員選挙 開票確定結果(令和5年5月21日執行分) –...
昨日投開票の加西市議会議員選挙(定数15)ですが、公明党公認の土本まさゆき候補がトップ当選です! 応援頂いた皆様ありがとうございました! 加西市長・市議会議員選挙 開票確定結果(令和5年5月21日執行分) –...
今週も、水曜日、金曜日と経済産業委員会で質疑を行いました。今週大きくテーマになったのは知的財産制度。 広島で行われているG7では、ChatGPTなどの、いわゆる生成AIの国際ルール作りが合意されました。著作物の権利保護な...
いよいよ、明後日19日からG7広島サミット。山口代表から岸田総理に、直接提言を行いました。 被爆地・広島での開催となる事から、核兵器のない世界に向けた具体的な行動を起こすサミットにしなければなりません。日本が積極的な役割...
今週も、平日は国会で様々な会議や委員会に参加しております。その中で、「奄美ティダ委員会」の活動について紹介します。 これは、奄美群島の振興を検討する公明党の会議で、尼崎市は奄美群島出身の方も大変多い地域という事で、私が事...
GWは、この3年間コロナで中止していた尼崎市内の様々な地域行事が再開。地元の県会・市会議員の皆さんと一緒に参加させて頂きました。 いよいよ、明日から新型コロナも「5類」となり、行動制限のない季節性インフルエンザも同じ扱い...
今日は76回目の憲法記念日。谷井・小泉両県議会議員、12名の尼崎市議団とともに、JR尼崎駅前で街頭演説を行わせて頂きました。 ロシアによるウクライナ侵略、度重なる北朝鮮の弾道ミサイル発射、十分な透明性を欠いたまま軍事力を...
公明党兵庫県本部で、GWの街頭演説。 赤羽県代表、高橋参院議員、私と、内政や外交など、それぞれのテーマで訴え。私は、主に内政問題を取り上げ、「静かなる有事」とも言われる少子化問題への対応を述べさせて頂きました。ここ10年...
本日は、4年ぶりに開催された第94回統一メーデー尼崎集会に参加。 今年の春闘は、賃上げ率3.69%と30年ぶりの高水準。今年度に賃上げ実施予定の中小企業も、約6割に上ります。 物価高を乗り越えるためには、来年度以降も賃上...
党内で、政府の少子化対策の取りまとめに向け、議論。 先日発表された将来推計人口、前回推計より2070年の総人口は増えているのですが、これは平均寿命が延びる事と、外国人受入人数が増えている事が要因。 こどもの人口は前回推計...
JR福知山線の脱線事故から18年。犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表します。 事故を契機に、安全を最優先させる経営を行い、安全文化を定着させる取り組みが始まりました。事故の記憶を風化させる事のないよう、引き続き国とし...