地元のサッカー大会の表彰式に参加
昨日、私の所属する尼崎南ライオンズクラブ主催のサッカー大会の表彰式に、杉山市会議員と共に参加して参りました。25回目を迎える大会で、この中から未来のJリーガーや日本代表が出てくることを期待します!
昨日、私の所属する尼崎南ライオンズクラブ主催のサッカー大会の表彰式に、杉山市会議員と共に参加して参りました。25回目を迎える大会で、この中から未来のJリーガーや日本代表が出てくることを期待します!
関西甑島連合会定期総会で挨拶。去年は串木野港•川内港までは行きましたが、台風のため甑島には渡れませんでした。今年は何としても行きたいと思います。10年前に約7000人だった島民人口も、今は約5000人だと伺いました。離島...
今日の文部科学委員会では、奨学金の拡充と、就活後ろ倒しへの対応について質問。給付型奨学金、所得連動返還型奨学金の将来的な導入など、前向きな回答を頂きました!詳細は追ってご紹介致します。
昨日、アメリカ議会「日本研究グループ」のダイアナ・デゲット下院議員らの表敬訪問に、山口代表らと共に参加。公明党の東アジア外交への取組や、TPPへの姿勢について意見交換。実際に顔を見て話すことが外交の基本だと思いますので、...
今日は、若者の投票率向上を目指す学生団体ivote(アイ・ヴォート)様主催のイベント「居酒屋ivote」に党学生局長として石川ひろたか参院議員と一緒に参加。現役学生の皆様から政治に対する率直な意見をお伺いすることができま...
昨日、党の次世代育成支援推進本部で、病児保育を行っているNPO法人フローレンス様から、これからの子ども・子育て支援新制度について意見交換。 私も小さな子供が二人いますが、本当に子育ては大変で、待機児童の解消に加え、男性の...
今日は、地元の町会で自主防災訓練がありましたので、私も参加して参りました。南海トラフ巨大地震では、尼崎市は発災後最短で2時間程度で最大4メートルの津波が来ると想定されており、昨年末発表された兵庫県の浸水想定は国の予想を上...
予算委員会での論戦が続く国会ですが、今日は党青年委員会のメンバーが集まって、中長期的にわが党が目指す国の姿は何か、青年委員会の渉外活動のあり方などを議論。 青年委員会でニコニコ動画の番組を開始しているのですが、次回は私が...
昨日は、夕方から関西へ戻り、竹尾ともえ西宮市議とともに、党西宮支部の支部会へ参加。久しぶりにお会いする方も多く、大変温かい激励を頂きました。党学生局長として奨学金拡充などの取組みの成果や、昨年末訪中した経験を踏まえて東ア...
昨日は、過労死防止基本法の制定を求める皆様の集会に参加し、挨拶させて頂きました。 私は昨年からこの基本法制定を求める超党派議員連盟に参加しております。 若者を使い捨てする企業が最近問題になっていますが、長時間労働も昔から...