サイト内検索

Toggle

中野ひろまさブログ

学生局打ち合わせ

学生局打ち合わせ

公明党学生局では、学生の皆さまと懇談会を開いて要望を聞きながら、これからの学生政策について検討しています。昨日は、かわの義博、佐々木さやか学生局次長、局スタッフで集まり、真剣に議論。学生の立場に立った政策提言として何がで...

子ども・子育て支援新制度について申入れ

子ども・子育て支援新制度について申入れ

昨日、菅官房長官に、子ども・子育て支援新制度について申入れ。現在、具体的な制度設計がまさに行われている途中です。様々なメニューを用意しましたが、計画を作るのは市町村。ネットワーク力を活かし、公明党がしっかり頑張って参りま...

私立学校法改正の法案審議

私立学校法改正の法案審議

今日は文部科学委員会で質問。国会は、質問内容が自由な時と、議題が決まっている時がありますが、今日は私立学校法の改正が議題です。自主性が重んじられる私立学校の経営に行政がどう関与するかを論点に質問しました。法律は、そこまで...

東日本大震災三周年追悼式に参加

東日本大震災三周年追悼式に参加

今日は3.11から三年、東日本大震災三周年追悼式に参加して参りました。亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。復興が一歩進めば、また新たな課題が生じて来ますが、ご遺族の方々、被災された方々にどこまでも寄り添っ...

ポリテクセンター関西を視察

ポリテクセンター関西を視察

今日は、佐藤厚労副大臣、石川参院議員、国重衆院議員らとともに、ポリテクセンター関西での職業訓練を見学しました。私の父は町工場の職人、親戚も職人が多く、NC旋盤やフライス盤の訓練と聞くと大変身近に感じますが、公的職業訓練で...

洲本市議選が告示

洲本市議選が告示

今日告示、9日投票の洲本市議選の応援に行って参りました。定数18に23人が立候補する激戦。さきた正一候補、おかざき稔候補の二人が挑戦致します。どうか押し上げて頂けますよう宜しくお願い申し上げます!!

ニコニコ生放送に出演

ニコニコ生放送に出演

2月25日にニコニコ動画で放送しました「ワカモノトークラウンジ」、私、杉ひさたけさん、樋口尚也さんでお送りしましたが、youtubeでもUPされましたのでぜひご覧ください。ニコニコ動画「ワカモノトークラウンジ」

全国県代表協議会に参加

全国県代表協議会に参加

今日は、東京で全国県代表協議会。会場には、東日本大震災の写真展示がありました。「風化」と「風評」二つの風との戦いですが、復興の加速化に向け頑張ります。

東日本大震災復興特別委員会で質問

東日本大震災復興特別委員会で質問

今日は東日本大震災復興特別委員会で質問に立たせて頂きました。もうすぐ発災から3年が立ちますが、いまだ27万人近い方が避難されており、復興の加速化を改めて決意させて頂きました。平成26年、27年に多くの復興住宅が完成するこ...

尼崎総支部の支部会に参加

尼崎総支部の支部会に参加

昨日の夜は、地元・尼崎総支部の支部会に参加しました!いつも温かく応援して頂き、心より感謝申し上げます。学生局長として奨学金政策の充実を図ったこと、年末に訪中させて頂いたこと、そして集団的自衛権など最近の国会の動きをご報告...

Return Top