
新型コロナウイルスがペット(犬や猫)にうつるのではないかという報告が、香港やベルギーの衛生当局から出ています。
飼い主の方からご不安の声も出ているのですが、3月28日の段階で東京都獣医師会は、
・香港当局及びベルギー当局は、新型コロナウイルス感染症は、ヒトからヒトにうつる病気であり、 ヒトから犬及び猫への感染は一般的ではないことを強調しています
・現時点でも、新型コロナウイルス感染症はヒトからヒトへ感染する病気であり、ヒトからペットに感染した(ペットからウイルスが検出された)としても、さらにペットがヒトに病気をうつす可能性は限りなく低いだろうと考えています
・人混み以外の場所で感染する可能性は低いので、犬の散歩や短時間の運動は、そのまま継続してかまわないでしょう。 本会としては引きつづき、飼い主の方が新型コロナウイルスに感染しないことがペットを守るためにも大事であり、冷静な対応をお願いします
との見解を出されています。
新たな情報がありましたら、また発信していきたいと思います。
※追記
もし、自分が新型コロナウイルスに感染したら、という質問がありました
詳しくは、リンク先の見解の全文をお読み頂ければと思いますが、
・ご自宅で世話することができない場合には、信頼できる方になるべく早くお預けする方が良いと考えます
・ご家族が自宅でお世話する場合も、どなたかに預ける場合も、ペットの体表などを介して感染伝播させないため、ペットはシャンプーすることが望ましいと考えます
等、
また、ペットの感染を心配される方については、
・ご自身が感染者でない限り、ペットへの感染を心配する必要性は少ないと考えられます
もし、ペットへの感染が心配であるなら、人混みに連れて行かないようにし、できるだけ感染のリスクを減らすよう注意して生活します
等の見解が出されています。